| 
 iBlog入門(べるべる) 
 | 
 
| 
 
  
今回は、ユーザグループiTools.jpのべるべるさんをお招きして、.Macユーザに期間限定で提供されているiBlogについて語っていただきました。べるべるさんは、「Weblog(ウェブログ)は、(特に日本では)個人の日記サイトのようなものだと考えてください。発祥の地であるアメリカではジャーナルに近いものなんですが」と語り、難しく考えずに気軽に個人のWebを作るための仕組みだと説明。「iBlogで.Macユーザにも簡単にWeblogのようなものがつくれます」と配布した資料をもとに解説をしていました。 
 | 
 
 
 | 
 
| 
 iBlogで作ったサイトを紹介(東、奥村) 
 | 
 
| 
 
  
続いて、iBlogを実際に作り始めた東さんと奥村さんから、ざっくばらんにiBlogの魅力について紹介。東さんは自身のサイト(上写真・左)を見せながら、「飲みとMacについて語りながら、いろいろ自分の考えを整理している」と語り、奥村さんは「.Macユーザなら、今のところタダで入手できて手軽に使えるのがいい」「問題はあるけど、回避方法もある」と話していました。 
 | 
 
 
 | 
 
| 
 翻訳ピカイチ(刀祢) 
 | 
 
| 
 
  
 会長の刀祢さんから、Mac-Transerなどを開発しているクロスランゲージ社が同ソフトの廉価版として開発し、アスキーソリューションズから発売されている「翻訳ピカイチ」が紹介されました。「プロ向けの翻訳の機能が削られているが、かなりお得だったので買ってみた。実際の翻訳もまあまあです」と述べ、Webブラウザに表示されているページの翻訳などのデモが行われました。 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 ●関連リンク 
 
▼iTools.jp 
「We Love iChat」などで知られるオンライン系のユーザグループ。 
 
▼.Mac 
(アップル) 
おなじみのアップル社のインターネットサービス。 
 
▼翻訳ピカイチ 
(アスキーソリューションズ) 
使いやすい翻訳ソフト。英語のスキルのある人におすすめ。 
 |