エアチェックしたラジオを外出先で聞く(山路)
|
Macでエアチェックしたラジオを外出先で聴いてやろうというお話。
外出先で自宅のiTunesのライブラリにアクセスする方法として、Simplify Mediaを紹介してくれました。Mac版だけではなく、最近iPhone版も出たので、もはや世界中どこにいても自宅のMacのiTunesのライブラリにアクセスできるようになります。エアチェックしたラジオ番組だけではなく、同期し忘れたりiPhoneの容量の関係で同期していないライブラリ内の曲や、録画したテレビ番組等でも大丈夫ですね。これでますますiPhone一つあれば、Macまで持ち出さずに済むようになってしまいますねぇ。
|
|
AUGM熊本参加報告(河野)
|
9月6日に熊本で開催されたAUGM熊本で撮影した時のスライドを紹介してみました。
九州でのAUGMは今年開催されたものだけでも2月の大分、7月の鹿児島、そして今回初開催の熊本と3回開催されており、なかなかの盛り上がりをみせています。さらに11月開催予定の宮崎に来年は長崎と沖縄も予定されています。
そしてAUGM最大の楽しみと言えるのがおいしい料理達。AUGMとはあちこちで旨い料理を食べるグルメマニアの集まりなんじゃないかと思えてきます。AUGMでは1枚も写真を撮影しておらず、前後の食べ歩き写真しかなかったのは秘密です。
|
|
iPod nano 4GとIP v4アドレス枯渇について(太田)
|
いち早くiPod nano 4Gの黄色(金色?)を入手した太田さんにせがんでiPod nano 4Gを紹介してもらいました。前に出るからにはそれだけではもったいないと言うことで、Twitter clientの夏ライオンの紹介と、先日別の場所でプレゼンしたと言うIPアドレスの枯渇問題についてのプレゼンをしてくれました。
みなさんお馴染の210.188.224.9というような記述をするアドレスがIP v4(version 4)のアドレスです。いろいろな推測があるものの、これが2012年には枯渇してしまうだろうというお話でした。アメリカには比較的まだ潤沢にあるので、在米のメーカーには危機感が薄いようですが、まずは中国あたりから、ついで日本でもアドレスが足りないという事態になりそうです。v4からv6への移行をしないといけない訳ですが、MacはすでにIP v6対応になっているので、あまり心配しなくても大丈夫なようにはなっています。あんまり古いOSを使っていると、v6にしか対応してないサーバーにはアクセスできなくなりますのでご注意あれ。ま、テレビのアナログ停波ほど激しい問題にはならないかもしれませんが、IP v6の時代が近づいているんだと言うことは認識しておいた方が良いでしょう。
|
|
IPv6概説とSunのデータセンターコンテナのお話(佐野)
|
さらにIP v6についての補足と言うことで、ほっけこと佐野さんが説明を加えてくれました。
時間にも余裕があったので、いろいろと手持ちの写真も紹介してくれました。その中の一つではありますが、コンテナを丸ごとデータセンターにしてしまうというサン・マイクロシステムズのModular Data Centerの展示を見に行った時の写真がありました。Project Blackboxという名前で開発がされていたもので、その斬新なアイデアが注目されていたものですが、もう発売されていたようです。普段サーバーにはお世話になっていますが、それらが収納されているデータセンターなんて見ることは無いわけですが、それが冷却装置からなにから全部ひっくるめて建物を建てずに可搬なワンパッケージになっているのが凄いです。お庭に一台いかがでしょうか?お値段はサーバー抜きで約1億円です。:-)
|
|
Nik Viveza(有田)
|
今回は、「Nik Viveza」というApertureおよびPhotoshopで利用可能なプラグインソフトを紹介しました。
このプラグインは写真の色調補正を行うためのものですが、従来のソフトと大きく異なるのは、補正したい色調範囲をワンクリックで指定できるというものです。たとえば、図のようにiPodの色だけ補正し、机の色には影響を与えないようにしたいといったことが一瞬で行えます。
作業には、範囲選択やマスク処理といった複雑な作業の知識は不要で、ただ変えたい部分をクリックしてスライダーで補正値を指定するだけ。
白い机が光源のせいで色味を帯びていて、見た目と違うからそこだけ直したいといった処理に威力を発揮します。画期的といって良いほど作業時間が短縮しますので、色補正で悩んでいる方はぜひ導入を検討されてはいかがでしょうか。
|
|
Q&Aコーナー(参加者全員)
|
Automatorでの自動処理についての質問は宿題になってしまいましたが、その他 iTunes 8で何が変わったのかについていろいろと質問がありました。新しいVisualizerはカッコいいものが追加されてて、なかなかすばらしいですね。
|
|