ホームへ
ホームへ

ホームへ
活動報告
定例会申し込み
TMUGについて
FAQ
会場案内
入会手続き
問い合わせ先
オフトピックサークル
会員エリア

HOME活動報告>2009年12月度定例会活動報告

2009年12月度定例会活動報告2009年12月12日

年の瀬の 政権交代 穏やかに

2009年12月定例会のトップ画像(中)

臨時総会

ビデオ録画機能つきリニアPCMレコーダー「Zoom Q3」

Smalltalk/Squeakの講演の紹介

Keynoteの有効な使い方

医療機関でのユニファイド・コミュニケーション(R)を考える

12月12日大久保IT健保会館A+B会議室にて12月度定例会が行われました。
 今回は刀祢会長の退任の申し出により臨時総会が開かれ、山本新会長を選任しました。今後安定するまでミーティングもいくつかの候補地を巡ることになるかと思われるので、ミーティングの開催場所にはご注意ください。

(報告:TMUGウェブチーム)

臨時総会(刀祢)

臨時総会

刀祢現会長の退任にともない、新会長の選任と今後の会場手配についての話し合いがおこなわれました。また、20年近くの会長職ご苦労さまでしたということで、iTunes Cardをお贈りしました。

新会長の選任は難航も予想されましたが、刀祢会長からのご指名ということで山本先生に白羽の矢が立ち、無事受諾もしていただけましたし参加した会員からも了承が得られました。刀祢会長の任期が次回の通常総会までとなっていますので、当面は半年の任期と言う事になります。(まさか半年で終りということは無いでしょうから、少なくとも2年半ということかと思います)

会場の手配についてはメーリングリストでも活発に議論が行われ有望な会場も見つかってきていますが、臨時総会では高円寺と外苑前の大川さんのオフィスの会議室が使えそうなので、鋭意その他も探しつつ、当面この2箇所を使おうと言う事になりました。(その後目黒に使いやすそうな公共施設が見つかったのはご承知の通りです。1月に早速使ってみる事になります)

Ustream動画


ビデオ録画機能つきリニアPCMレコーダー「Zoom Q3」(長野谷)

ビデオ録画機能つきリニアPCMレコーダー「Zoom Q3」

ICレコーダーもすっかり日用品の仲間入り。テレビで政治家へのブラ下がり取材ではICレコーダーがずらりと並び、猫も杓子もICレコーダーをすなる今日において、ビジネス用のICレコーダーでは飽き足らないマニアさんたちが行き着く先……それが、24ビット/96KHzサンプリングの高音質録音が可能な「リニアPCMレコーダー」の世界。さらに、その中でも独自のTrue X-Y方式マイクをひっさげて高音質録音戦争の一翼を占めているのが、日本のメーカー「Zoom」です。

機能満載なZoomの製品ラインナップの異端児、新製品の「Q3」はたいへん軽量なリニアPCMレコーダー。上位機種「H4n」ゆずりのTrue X-Y方式マイクを備え、24ビット/96KHzのリニアPCMレコーディングを行える一方で、640×480ドットのビデオ「も」撮影できます。実売価格2万円ちょっとという、ビジネス用ICレコーダーの値段に毛が生えた程度の価格帯で、たいへんクリアで高音質な録音ができて、おまけにビデオ撮影までできる(ビデオ撮影時には最高で48KHzの録音が可能)。しかも、録画されたファルはQuickTimeの「.mov」ファイルです(96KHz音声録音時はWav形式)。どうです? 欲しくなってきたでしょう。

Zoom社長 飯島氏へのインタビュー

いろいろ実際に使ってみると、いろいろアラも見つかってくるものです。マイクが高感度すぎて本体を直接握ると握る音をマイクが拾ってしまうとか(三脚やモノポッドが必要)、案外電池の持ちがよろしくないとか、標準添付の2GバイトのSDHCカードでは容量少なすぎとか、Youtubeアップロード用のソフトウェアがアレでナニだとか(Snow Leopardであれば、QuickTime Player XにYoutubeへのアップロード機能が装備されており、そちらを使ってもよいでしょう。ただし、QuickTime Player Xのアップロード機能もそれほどたいしたものではありません)。

ただ、録音したファイルは非常にクリアで高音質。ぜひ、Youtubeで「Zoom Q3」をキーワードに検索すれば、Q3で録音されたムービーが見つかるので、試しに聴いてみてください。「音」にこだわる、違いの分る方におすすめの品です。きっと、運動会や結婚式など人生の門出を飾るイベント「以外」で活躍してくれることでしょう。

Ustream動画


Smalltalk/Squeakの講演の紹介(奥村)

Smalltalk/Squeakの講演の紹介

今回は大座畑さんが講演を行う予定だと言う事で日本機械学会が12月22日に開催するイブニングセミナーの紹介を奥村さんがしてくれました。Smalltalkとその派生実装のSqueakについての講演の予定でした。無事開催された事と思います。

その後は恒例のホンダカレンダーの配布をしてくれました。ジャンケンに勝ち抜いた皆様おめでとうございます。(マイク補助とかしてたせいで写真撮り損ねてましたので、UStreamからのキャプチャにて失礼します。ちょっとボケ気味なのはそのせいです。でも、こう言う事も出来るのは動画を撮っておくのも、とってもありがたいかも)

Ustream動画


Keynoteの有効な使い方(星川)

Keynoteの有効な使い方

仕事の関係上、各所でプレゼンテーションを行なうことが多いのですが、当然アプリケーションはApple謹製の「Keynote」を使用しています。プロのデザイナーではないため、デザイン自体を凝ったことができるわけではなく、プレゼンテーションを生業としているわけでもないので多くの時間をかけられないため、「簡単に短時間で見映えが良くわかりやすいスライド」ということを念頭に制作をしています。

これまで数々のプレゼンテーションを行ない、さまざまな人からどのように作っているのかということを聞かれるようになったため、Apple Store福岡天神にてビジネスセミナーとしてKeynoteを使ったビジネスプレゼンテーションの作り方を紹介しました。TMUGではこのセミナー内容を元に、もう少しくだけた形での紹介を行ないました。

見ていただいた方は分かっていただいたと思いますが、Keynote ’09を使うと本当に簡単に動きがあって見映えが良いプレゼンテーションを作ることができます。他のアプリケーションはまったく使用しなくても、アニメーションをいくつか挟んで見ている人を飽きさせないような工夫をしたり、切り抜きやエフェクトはもちろん、動きのあるアイコンやボタンなども数クリックでできてしまいます。

ただし、プレゼンテーションは内容が一番大事ですから、そこをしっかりと練り上げること、また文字大きさやフォントの種類、その他プレゼンテーション全般に関わる秘訣(そんなに偉そうなことではないのですが)もご紹介しました。

Ustream動画


医療機関でのユニファイド・コミュニケーション(R)を考える(山本)

医療機関でのユニファイド・コミュニケーション(R)を考える

ユニファイドコミュニケーション(R)は、多彩なコミュニケーションを業務プロセスに応じて自在に使い分けることで効率化,高機能化をめざし,業務の効率化を目指す物です。

一方,病院内を縦横無尽に移動する医師に連絡する場合,院内PHSが重宝しますが,電話を受ける側にとっていえば業務を中断される危険性もはらんでいます。これら二つの場面で重要なことは、連絡を受ける側が今何をしているのか「プレゼンス」を知ることです。

そこで、業務システムの情報トラフィックをリアルタイムに分析し,行動予測を含め「医師のプレゼンス」を自動生成するシステムMAGIC engineを紹介,その精度の考察とPHS位置情報とのハイブリッドシステムの利用方法,成果を発表しました。

Ustream動画


●関連リンク


Zoom Q3

(Zoom)


Zoom Q3 Special Site

(Zoom)


日本機械学会イブニングセミナー

(日本機械学会)


Squeak

(Wikipedia)


スクイークランド


simplism

(Trinity)


Keynote

(Apple)


●今月のプレゼンター

▼刀祢さん

刀祢

▼長野谷さん

長野谷

▼奥村さん

奥村

▼星川さん

星川

▼山本さん

山本

HOME活動報告>2009年12月度定例会活動報告 / ▲このページの先頭へ移動▲


MadeOnMacバナー