| 
 VimeoでTMUGの動画を見られるようにする(永山) 
 | 
 先月も同じ話をしたのですが、黒板にちょっと書いただけであまりに分かりにくかったようですので、今回はちゃんとマシンを使って順を追ってVimeoへの会員登録から、TMUGのグループに入るための手順を紹介しました。 
会員登録を済ませてない皆さんも、この機会に下記の動画を見ながら会員登録をしてみてはいかがでしょうか?当面この動画は誰でも見られるようにしておきます 
Vimeo動画 
 | 
 
 | 
| 
 いまさらPhotoshop Elements 9(永山) 
 | 
 すでにPhotoshop Elements 10もリリースされている中ではありますが、放置していたPhotoshop Elements 9が「コンじる」ことができるのを発見したので、軽くデモしました。さらにコンじるを突き詰めたようなSnaphealというソフトも出ているので、また機会があったら紹介したいと思います。こちらは先日セールで600円でした。 
Vimeo動画 
 | 
 
 | 
| 
 myTREK(渡邊) 
 | 
 年始のApple storeのセールでゲットしたというmyTREKを紹介してくれました。これはiPhoneとBluetoothでつながる心拍センサです。腕時計型をしていますが、手首につけるよりは肘の近くにつけるのが推奨なようです。心電図ではなく血管の脈波を取っているので、あんまり強く圧迫すると感度が落ちるようです。その他ジョギング用のiOSアプリも紹介してくれています。 
Vimeo動画 
 | 
 
 | 
| 
 DVD字幕の研究(都筑) 
 | 
 都筑さんがまたまた海外Amazonから輸入したDVDの紹介をしてくれました。今回はちょっと面白い字幕のお話です。山盛り13カ国語くらいの字幕が入ったものや、なぜか日本語の字幕が入ったものなど、不思議なことが盛りだくさんでした。 
Vimeo動画1、 2、 3 
 | 
 
 |