ホームへ
ホームへ

ホームへ
活動報告
定例会申し込み
TMUGについて
FAQ
会場案内
入会手続き
問い合わせ先
オフトピックサークル
会員エリア

HOME活動報告>2007年1月度定例会活動報告

2007年1月度定例会活動報告2007年1月13日

年明けて iPhone談義 沸騰す

2007年1月定例会のトップ画像(中)

MW SF Keynote & iPhone

DELL DLP Projector

Macworld SFレポート

3D Connexion Space Navigator

Mind Manager

1月13日、代々木八幡区民会館・3階第1和室にて1月度定例会が行われました。
 今回もBeerMUGが新年会になるということで大勢の参加がありました。やはりMacworld直後で話題が楽しみなのと、新年会が大きなファクターだったんですかね。もちろん新年会も大盛況でした。

(報告:TMUGウェブチーム)

MW SF Keynote & iPhone(有田、永山)

MW SF Keynote & iPhone

有田さんがMacworld SanFranciscoの基調講演のPodcastをダウンロード(1.2GBと超巨大)してきてくれたので、最初にスキップしながら流しました。

いっぺんざっと見ているので、同時通訳にもトライしてみましたがやっぱり難しいですね。英語か日本語かどっちかじゃないとダメですわ。ということで適宜コメントを付け加えながら、AppleTVやiPhoneの発表の面白そうなところをピックアップしてお見せしました。

ひと通り見終わった後に、iPhone型に削り出した人造大理石君を回しました。待ち受けとメニュー画面を両面に貼って、2種類の画面を楽しめるようにしておきました。重さと大きさがほぼ原寸だったので、実際に持った感じが体験できたんじゃないでしょうか。


DELL DLP Projector(須藤)

DELL DLP Projector

須藤さんがMLでのアナウンス通りDELLのプロジェクターセットを持ってきてくれました。

DELL 2400MPという製品で、3,000 ANSI ルーメンの高輝度でXGAパネルを使ったDLPプロジェクターです。VGAのアナログ入力でもSXGA+(1400x1050)の入力までできるようです。XGA(1024x768)以上の画像だと縮小されちゃいますが、大きな画面を使ったプレゼンをしたい時には便利ですね。

普段TMUGで使っているPlusのU5-632と同じくDLP方式なので、液晶よりも黒がキレイですよね。十分使えそうなので、須藤さんにお願いしておけば私も安心して休めますね〜。


Macworld SFレポート(河野)

Macworld SFレポート

今回はAppleTV、iPhoneで話題となったMacworld San Francisco 2007の報告を写真を交えてプレゼンしました。

例年MWSFに近くなると事前予想で盛り上がるわけですが、今回は特に前評判が高く、キーノートスピーチで発表を見ようと深夜から長蛇の列が会場周辺をぐるりと取り巻き、いやがおうにも高まる期待の中でAppleTVに始まりiPhone、社名の変更と豪華なゲストも招かれ発表が行われたのでした。

それとは正反対に、会場内では新製品のうち実際に触れるのがAppleTVのみでiPhoneはケースの中、しかも米本国でも発売が半年後という事でAppleブースはいまいち盛り上がりに欠ける雰囲気でした。

比較的落ち着いたAppleブースとは対照に、近年では過去最大級の出展数のサードパーティブースは結構な盛り上がりを見せていました。日本からも富士通や初参加のNEC、セイコーも出展しており、プラチナスポンサーにGoogleが付くなど業界からのAppleへの注目度も以前より増しているのではないでしょうか。


3D Connexion Space Navigator(河野)

3D Connexion Space Navigator

続けて3D Connexion社製の3DコントローラであるSpace Navigatorをデモしました。

なんだか聞きなれない名前ですが、同社は3Dソフトを操作するコントローラでは圧倒的なシェアを誇り、このSpace Navigatorは初のMac対応(ドライバをダウンロードできる)製品となります。

一目見ただけではどう操作するのか悩んでしまう形をしてますが、ドアノブ状のつまみを前後左右上下縦横斜めに動かして3D内での視点や位置をコントロールします。実際に触ってみないとこの操作感は説明しずらいので、機会があれば触ってみることを非常に強く強くお勧めします。

MWSF2007に合わせて発表した為にまだベータ版の状態で、対応ソフトもGoogle SketchUpのみとさびしい状況ですが、今後のバージョンアップでGoogle Earthも対応予定となっています。

Google EarthはWindows版では既に対応済みなので自宅のPCで試したところ、グリグリ片手で自在に地球上を移動もズーミングもでき、病み付きになる事うけあいです。この為だけでも買って後悔しないですよ

価格も日本円で約1万円と同社製品としては破格の低価格、高級マウスとほぼ同程度の値段でAmazonより購入できますので、物は試しに買ってみてはいかがでしょうか。


Mind Manager(長野谷)

Mind Manager

久々に長野谷さんが遊びに来てくれました。本当はBeerMUGでAUGMの話しをしようか...ってことで来てくれたんですが、来たからにはなんかやってよ〜ってことで、発表もしてくれました。

今回のネタは、Mind Manager。マインドマップを作成するソフトです。マインドマップというのは、アイデアを練ったり、発想を広げていくのに使うソフトで、アウトラインプロセッサーのように順序だてたアイテムを作るのではなく、2次元的にツリーを広げていくようにして、アイテムの関連を整理していくような手法です。

もちろん長野谷さんですから、このソフトもScriptable。他にも何種類かこの手のソフトはあるようなんですが、Mind Managerが最もスクリプトと親和性が高いようです。結構高いソフトではありますが、仕事でブレインストーミングをすることが多いような方は、検討してみてはいかがでしょう。


●関連リンク


MW SF Keynote

(Apple)


iPhone

(Apple)


iPhone(ダミー)

(日々是自作)


2400MP

(DELL)


3D Connexion Space navigator

(3D Connexion)


Mind Manager日本語版

(Mindjet)


●今月のプレゼンター

▼須藤(すとう)さん

須藤(すとう)

▼河野(こうの)さん

河野(こうの)

▼長野谷(ながのや)さん

長野谷(ながのや)

HOME活動報告>2007年1月度定例会活動報告 / ▲このページの先頭へ移動▲


MadeOnMacバナー